■GX-9900-DV GUNDAM-X DIVIDER
DIVIDER-EQUIPPED MOBILE SUIT
      SPEC  | 
    
 HGAWのGXがディバイダーを装備して発売です。GXの時点で出ることは予測済でしたが、存外速かったなぁ。
本キットは基本的にHGAWのGXの武装替えなので、可動範囲に関してはGXを参照願います。
フロント&リア&GXとの比較
青色部分の成型色が、GXでは設定画寄りの緑っぽい感じでしたがDVではアニメのような青っぽい青になってます。
ビームマシンガン
単色成型ですが旧キットとは違い4パーツ構成です。 
大型ビームソード
GXと同じですが、DVには2本付属するため刃も2本付属。 
ハイパーバズーカ
ショルダーバルカンに続き、またまたマニアックなハイパーバズーカですよ奥さん。モナカ割り。 
バックパックが干渉するためうまく構えられないのが難点。これはデザイン上の問題も関係しているでしょう。
ディバイダー
差し替えでハモニカ砲、ホバリングモードを再現。HGAWで始めてランナー段階で色分けがされたようです。 
ただし赤い部分、端っこのグレーの部分はシールか塗装のどちらかです。
以上、GXDVでした。元々GXの出来がよかったため、本キットもそれを引き継いでいます。 
武器の構成やディバイダーの色分けは賛否が分かれそうですが、私はこれで正解だと思ってます。
HGAWはDXとGファルコンを除きランナー流用でバリエーションを出せる機体が多いので、個人的に期待しているシリーズでもあります。
逆にHGFCは流用前提で作るのが難しいんですよね。どこの国もこれでもかってぐらい個性的ですから。某国に限ってはマンモスだしw
ともあれ、HGAWの次のラインナップが楽しみです。個人的にはヴァサーゴかアシュタロンと熱望ですが、ジェニス改もほしいなと思っていたり。

デジラマ
「行け、ガロード!」