HG-00 GN-008 SERAVEE GUNDAM

ついにHGで発売したセラヴィー。ダブルオーやケルディム同様新型ポリパーツに加えて、従来のPC-123が付属。
劇中ではジニン大尉のアヘッドに蹴られたり、自慢の火力を避けられたりとあまり目立つ活躍は少ないセラヴィー(あくまでも私見)。
キットはとにかくいい出来。でなければなんとする!


フロント&リア
ヴァーチェの後継機だけあって、重厚なシルエット。かっこいい!
今回も各部クリアパーツは塗装してます。

可動範囲1
見かけによらず広いです。ダブルオーやケルディムとほぼ同等。

可動範囲2
膝立ちはきついですが、それでもヴァーチェ以上。

フェイスバーストモード(ロールオーバあり)
アニメでファンの度肝を抜いたであろう、背中の顔。キットではスライドギミックで再現。

GNキャノンU
両肩と両膝に2門ずつ搭載してます。きちっと展開ギミックも再現されています。

GNバズーカU
2丁付属。こいつは遊びがいがある武装ですぜ。

GNバスターキャノン

GNツインバスターキャノン

GNバズーカUダブルバズーカ

GNバズーカUダブルバズーカ(バーストモード)

ダブルバズーカー バーストキャノン

ハイパーバースト

あくしょ〜ん





以上、セラヴィーでした。もう、かっこいいぜ。
次のHGはブシドーアヘッドにアリオス、オーライザー、GNアーチャー、ガデッサですね。
1月は3機種もHG化。個人的にHGオーライザーは気になるな。シールド付くし。
![]()