HCM-Pro60-00 GN-0000 00GUNDAM


HGダブルオーガンダムと同時発売だったハイコンのダブルオー。
パッケージも新鮮です。61-00がケルディム、62-00がダブルオー+オーライザー、63-00がアリオス、64-00がセラヴィーとラインナップが00祭り。
可動ににどれだけ力を入れてるかがパッケージを見てもわかるようになっています。わざわざCADまで載せて・・・。


フロント&リア
HGとは、また違ったプロポーション。ツインドライブがちょっと小さい気も・・・・。塗装面はかなり良好。


可動範囲1
腕はかなり曲がります。肘で90度、さらに前腕にも可動軸が。ひじ関節は逆にも曲げれるという、ある意味メカを逸脱している逸品。


可動範囲2
HGほど足は開きませんが、それでも驚異の可動範囲。それでいて接地性が高い。もう、キモいというレベルを通り越してますよw


可動範囲3
胴体部にも関節が仕込まれており、体の反りまで再現できます。さらに、肩には前後スイング機構あり。首は2重間接。


可動範囲4
両肩のGNドライブはHG同様に可動。さらに、ドライブのは回転機構が。


GNソードU・ライフルモード
まあ、現段階でのダブルオーの標準装備なので付くのは当然。


GNソードU・ソードモード
差し替えなしでモード切替可能。なんか、短い気もするけど、これはこれでありか・・・。


GNソードU・連結モード
専用の手首を使用することで連結可能。右腕専用なのが残念。


GNシールド
HGには付属しなったシールド。先端部はスライドして、長さが変わります(ロールオーバーあり)



GNシールド
専用のジョイントパーツを使うことで連結可能。これもまたかっこいい。


GNビームサーベル&GNダガー
それぞれ一本付属。エクシアでは、腰がダガー、肩がサーベルと分けていましたがダブルオーでは出力調整なのか?

あくしょ〜ん


















以上、ハイコンのダブルオーでした。たぶん、12月にもこいつと同じやつをレビューしますが。オーライザーの単品発売も計画されているらしく、そちらも購入予定。
戻る